今日はぼくのメインウエポン(釣竿)を紹介させてください( *´艸`)
上からメガディス1.75
中メガディス1.25
下DXR1.5smt
メインはメガディス1.25です(*^^)v
この竿はほんとによく粘ります(*^^)v
魚をかけてから3番から曲がり4番5番とのって根元から曲がりグレの引きを受けとめ浮かせてくれる腰の強い竿という印象があります(^^♪
胴調子好きで溜めて溜めて浮かせたい方にお勧めです(^_-)-☆僕はそのタイプです(*^^)v
メガディス1.75はこの間セールで購入し今度行く尾鷲のプチ遠征目的&南紀串本での夢の口太50をとるために買いました(笑)のでまだ使ってません( *´艸`)(笑)
使うのが楽しみで仕方ありません( *´艸`)
DXR1.5SMTは5月に和歌山串本の地磯で尾長グレにコテンパンにされて磯際でもかわせるパワーロッドをとおもい購入に至りました!
リベンジはまだですが使った感想は操作性に長け素早く浮かせれる印象を受けました
まだまだこの竿のポテンシャルを引き出せてないのでまた紹介させてください(笑)
次はフカセ釣りにおいてメイン、中核といってもいい柄杓の紹介です(^^♪
上から釣研のマックフロートマスターS
中、下がプロ山元シャクssタイプとsタイプです(^^♪
まず紹介したいのは山元シャク!
これは遠投しやすく際の拡散や自重が軽いのでつかれない扱いやすい柄杓でシャフトは柔らかめです
主に近、中距離で使ってます(*^^)v
次は釣研のマックフロートマスターです!(^^)!
このヒシャクは連投する方や遠投をしたい方におススメ!(^^)!
とにかく飛びます(笑)そしてまとまります!
軽く力をいれるだけでめちゃ飛びます(笑)超お気に入りで今の僕のメインヒシャクになっています(*^^)v
ヒシャクでめちゃめちゃ迷っているならこれがおすすめですよ!
それではこのへんで!
観ていただきありがとうございました!
ー