おはようございます(”◇”)ゞ
今日は休みですが夜から用事があり釣りに行けないので僕の使っている道糸とハリス、ウキの紹介を、、、
させてください!(笑)
まずはじめに
画像横ですんません(´;ω;`)
パソコン初心者なので…(笑)
あっ題名にはなかったですがリールの紹介もさせてください( *´艸`)
リール
daiwa 14インパルト3000sh 口太スプールをつけてます( ^ω^ )
巻き取り100センチ ハイパーデジギア搭載のゴリ巻き仕様です
このリールは前回紹介させていただいたdaiwaメガディスとの相性抜群だと思います!
その理由は
メガディスは曲がり切ってからもうワンランク曲がるといった印象もっているためです!
(あくまで僕の印象です(笑))
曲がり切ってからのゴリ巻き、、とれる竿です(笑)
ぼくはドラグもレバーでも基本糸を出しません。道具、自分を信じて耐えるだけです(*^^)v
とまぁ僕の話はおいといて
次は道糸です
東レ ブラックマスターエクストラ
サスペンド1.5号をメインで使ってます
このラインは今までⅮ社、O社など使ってきましたが一番扱いやすかったです
操作性、水切れ、強度、どれをとっても僕は一番だと思いました
この糸に変えてから結束部分、高切れで切れたことはありません
まぁへたっぴがいうてるんであてにはなりませんが
道糸で迷ったときにぜひぜひ(*^^)v
次はハリスです
東レ スーパーL EXハイパー
名前からしてすごそうでしょ(・・?(笑)
ぼくは最初この名前にひかれて買いました(笑)
でも使うと!ビックリ!名前に負けず強いです
少々の根ずれならもちこたえてくれます
ㇱモリが多いところで釣りをしたときザラザラになりながらでも魚を上げてくれました
単純ですがそこから僕の相棒になってます(笑)
そしてしなやかで糸癖がつきにくくとても扱いやすいハリスです
強度、しなやかさ、扱いやすいのでオススメですよー( *´艸`)
こんな感じです(*^^)v
見ていただきありがとぅございました!
ー