5月20日 真鯛! チヌ! イカ!を求めて~

日曜日に欲張り釣行に行ってきました!笑

行ってきたのは和歌山の中紀の南村渡船!近場でいいところがないか探していた時、沖ノ島、地の島という離れ島があり真鯛やチヌ、グレ、イカ青物など魚種豊富で気のなったのでアタックです( *´艸`)

 

この日は5時に出船だったので4時半に現地に行き色々と説明をしていただき5時出船です!(^^)!

 

 

この日は風も強かったので風裏になるところを選んでいただき

船頭さんにお任せで乗せていただいたのが松の下という磯

釣り座

 

そそくさとエサの用意、タックルの準備も済ませいざスタートフィッシング!!

撒き餌

生オキアミ6キロ

オリジナル集魚剤7キロ

 

タックル

磯竿1.5
リール3000番
道糸1.75
ウキg2
ハリス1.75
ハリ7号

この釣り場は浅いみたいなのでハリスを2ヒロとり道糸にウキを通しタナ3ヒロからの半遊動から始めます!!

 

 

 

の前にエ~ギ~ン~グ~~

 

 

シャッ!シャッ!

 

 

 

 

 

 

 

シャッ!シャッ!

 

 

 

 

….

 

 

 

 

 

…( ;∀;)

 

 

 

 

 

やーめた!笑

 

 

 

 

てことでスタート!(笑)連日の雨で潮の色も悪い(>_<)」

でもかなりゆっくりですが潮は動いています

 

 

まずは際から….

 

 

 

 

いきなり!しも~(*´▽`*)

 

 

 

 

 

ベラ(>_<)でも底はとれてるみたい

 

 

ですがきてもベラ!ミニガッシー!

 

 

 

 

そしてついに念願の….

 

 

 

 

 

 

 

 

!!

 

 

 

まぎれもない真鯛!!

 

 

 

泣けてきます( ;∀;)

 

 

 

なんやかんやもがいてみますが満潮を迎えそこから潮も止まり沈黙。。。

 

 

 

 

そこに弁当船が来たので休憩をとることに(^^♪

 

 

ボリュームもあり、おかずは味もしっかりとついた煮物でかなりご飯が進みました( *´艸`)

早くも折れかけていた心を癒してもらい再開!

 

 

 

アタリがあってもベラ、たまにましなサイズのガッシーをキープし

 

時間だけが過ぎ

 

 

イカを見つけエギングをするも反応なく、相手にもされない。。。

 

 

 

 

完全に心も折れ14時撤収~( ;∀;)

 

 

 

 

今回の釣果は

 

ガッシー2匹

 

 

持って帰る気にもなれずリリース( ;∀;)

3匹追うものは1匹も得ず。笑

 

 

今回はかなり残念な結果でしたがリベンジあるのみです!

このままでは終われないので近いうち行ってきます!

 

見ていただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がその前に奥さんから指令が出ていたので

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました