ボチボチ釣りには出かけているのですが仕事にバイト、家族サービスなどでせわしなく更新もあんまりできなかったのでまとめちゃいます!(^^)!
7月29日台風前の荒食いを期待して中紀のお手軽地磯へ~
友達の増田くんとエギング、フカセ釣行!(^^)!
夏の浅ダナでのエサトリをかわしサイズアップやマキエワークを練習しよう!!
と思ったが期待とは裏腹に食い気もなく….
釣れてもコッパ( ゚Д゚)
ベラ( *´艸`)笑
でエサも残ってくるぐらい活性も悪くボウズ釣行に早変わり( *´艸`)笑
増田君はエギングスタイルでフカセなどなんやかんやで楽しみました!(^^)!
お次は8月4日Yさんと須江へ初となるクエ、石鯛を狙いに昼から朝までの欲張り釣行~
今回お世話になったのは串本大島にある芝渡船さん通し釣りは13時から翌朝の5時まで。串本周辺は芝渡船さんしかしてないみたいです!(^^)!ここの船頭さんはかなり優しい船頭さんなのでおススメです!(^^)!
午後1時船に荷物を載せ出船~
本タライに渡礁を済ませ石鯛釣り開始!!
するも餌とりの嵐で夕方まで頑張って
この1匹で終了~
はい。僕はボウズです( *´艸`)笑
そしてここからクエ狙いの夜釣りに切替!
夜釣りなので写真は撮ってません
エサにいわし、イカをローテーションしながら頑張るものの釣れるのはウツボ!ウツボ!ウツボ!笑
意気消沈し22時で終了ーー!笑
朝までふて寝しながら 過ごしましたとさ( *´艸`)笑
ざっとこんな感じのボウズ磯釣行でした( ;∀;)
見ていただきありがとうございました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク